中島学区地域気象情報(2017.6.17時点)

①辻久留地区の住民は浸水に備えよう情報
こちらは中島学区まちづくり協議会です。中島学区地域気象情報「辻久留地区の住民は浸水に備えよう情報」をお知らせします。
宮川の水位の上昇と市内の大雨により、辻久留清水や小川町が浸水する可能性があるので、今後の状況に注意してください。
なお、この情報は災害に備える心構えを持つための事前情報です。実際の安全な場所への避難などは、今後の状況や伊勢市からの避難情報に基づいて対応してください。


②度会橋むらさき水位超える情報
こちらは中島学区まちづくり協議会です。中島学区地域気象情報「度会橋むらさき水位超える情報」をお知らせします。
度会橋の水位が、むらさきの線(避難判断水位)を超えました。宮川沿いではガマの発生が危惧されます。避難が必要な皆さんは、避難の心積もりを事前にしておいてください。
なお、この情報は災害に備える心構えを持つための事前情報です。実際の安全な場所への避難などは、今後の状況や伊勢市からの避難情報に基づいて対応してください。


③辻久留台の裏山危険情報
こちらは中島学区まちづくり協議会です。中島学区地域気象情報「辻久留台の裏山危険情報」をお知らせします。
大雨により、辻久留台の裏山が崩れる可能性が高まっています。今後の雨では、さらに危険が高まる可能性があるので、安全な場所に避難するなどの事前の準備をお願いします。
なお、この情報は災害に備える心構えを持つための事前情報です。実際の安全な場所への避難などは、今後の状況や伊勢市からの避難情報に基づいて対応してください。


深夜から早朝にかけての気象情報を発信する可能性がある場合に前もって出す情報
こちらは中島学区まちづくり協議会です。今日の深夜から早朝にかけて、雨・風ともに強くなりそうです。
状況によっては、中島学区地域気象情報を発信します。
市の情報などにも気をつけるとともに、身の危険を感じた場合は情報だけに頼らず、身を守る行動を取ってください。

<参考>判定条件表

①辻久留地区の住民は浸水に備えよう情報
<条件1>
三重県南部で24時間最大降水量700mm以上の降水が予想されているかどうか確認する。 → 三重県府県気象情報

<条件2>
岩出の水位が亀谷郡門の閉門の目安(7.07m)を越えているかどうか確認する。 → 岩出水位


②度会橋むらさき水位超える情報
岩出の水位が避難判断水位(7.20m)を越えているかどうか確認する。 → 岩出水位


③辻久留台の裏山危険情報
中島学区に色が付いているか確認する → 伊勢市土砂危険情報